たんれなの発信ブログ

たんれなの発信ブログでは、
エンタメやニュースなど
あらゆるトピックについて
発信しています。
お気に入りの記事をチェックしてみてください☆

    カテゴリ: アニメ


    【画像あり】アニメ『SPY×FAMILY』第2期クール、キービジュアルが公開!新キャラの姿も……! |


    スパイファミリーの魅力に虜になる人続出すること間違いなし…!

    2022年10月より放送開始予定のTVアニメSPY×FAMILY』第2期クールのキービジュアルが解禁されました! 元気いっぱいのアーニャの後ろには、ロイド、ヨルをはじめとしたお馴染みのキャラクターに加え、第2クールで登場する新キャラクターも……!

    TVアニメSPY×FAMILYより2022年10月から放送予定の第2クールのキービジュアルが『SPY×FAMILY オペレーション〈アベマ〉 最新情報発表特番』にて解禁されました!

    遠藤達哉先生原作の『SPY×FAMILY』は、「少年ジャンプ+」にて2019年3月より連載中で、最新コミックス9巻までのシリーズ累計発行部数が2,500万部を突破している人気作品。TVアニメ1クールも大きな話題となり、帝国劇場でのミュージカル化も決まっています。
    スパイファミリーアニメ2期

    スパイファミリーアニメ2期

    キャラクターデザイン嶋田和晃さん描き下ろしの第2クールキービジュアルには、元気いっぱいにピースで第2クール「2」を表すアーニャを筆頭に、ロイド、ヨル、第1クールを彩ったダミアンユーリなどお馴染みのキャラクター達に加え、大きな犬に、美人なお姉さん……今後登場する新キャラクターも描かれています。

    第2クールの初回は10月1日(土)23:00より、テレビ東京6局ネット他での放送が決定!更に、原作コミックスの最新刊は10月4日に発売となります!
    以下、プレスリリースより。


    集英社少年ジャンプ+」にて2019年3月より連載中、数々のマンガ賞にも輝き、最新コミックス9巻までのシリーズ累計発行部数が2,500万部を突破している大人気マンガ作品『SPY×FAMILY』(遠藤達哉・著)。
    本日21時より配信された『SPY×FAMILY オペレーション〈アベマ〉 最新情報発表特番』にて、キャラクターデザイン嶋田和晃描き下ろしの第2クールキービジュアルが公開となりました。ビジュアルフォージャー家の三人に加え、第1クールを彩ったフランキーユーリを始めとする人気キャラクター達、さらには今後登場する新キャラクターも描かれた可愛らしい仕上がりとなっております。

    また、第2クールの初回は10月1日(土)23:00より、テレビ東京6局ネット他での放送が決定しました。
    更に、原作コミックス9巻までの累計発行部数が2,500万部突破と、原作・アニメ共に益々盛り上がりを見せる本作を引き続き宜しくお願いいたします。

    第2クールキービジュアル紹介映像公開!

    TVアニメ『SPY×FAMILY』第2クールキービジュアル紹介動画/2022.10.01~ ON AIR

    第2クール初回放送日時決定!

    初回は10月1日(土)23:00よりテレビ東京6局ネット他にて放送。
    テレビ東京 10月1日(土)23:00~23:30
    テレビ大阪 10月1日(土)23:00~23:30   
    テレビ愛知 10月1日(土)23:00~23:30
    テレビせとうち 10月1日(土)23:00~23:30
    テレビ北海道 10月1日(土)23:00~23:30
    TVQ九州放送     10月1日(土)23:00~23:30
    BSテレ東 10月2日(日)24:35~25:05

    原作コミックス累計発行部数2,500万部突破!

    SPY×FAMILYコミックス第1~9巻発売中、最新巻第10巻が10月4日に発売予定!
    発行:集英社マンガアプリジャンプ+」にて連載中/隔週月曜更新・初回全話無料
    ジャンプ+https://shonenjumpplus.com/
    スパイファミリー

    スパイファミリー



    TVアニメSPY×FAMILY』公式ガイドブック MISSION REPORT:220409-0625
    アニメ1クールの魅力を振り返る、アニメ公式ガイドブック9月2日発売!(¥1980/集英社刊)
    TVアニメ『SPY×FAMILY』公式ガイドブック M...

    TVアニメ『SPY×FAMILY』公式ガイドブック MISSION REPORT:220409-0625

    アニメ『SPY×FAMILY』作品情報

    ストーリー
    人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――

    世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。
    東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。

    西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、
    東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、
    ある極秘任務を課せられる。

    その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。

    内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。

    〈黄昏(たそがれ)〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。
    だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!
    3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。

    ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。

    STAFF】
    原作:遠藤達哉(集英社少年ジャンプ+」連載)
    監督:古橋一浩
    キャラクターデザイン:嶋田和晃
    総作画監督: 嶋田和晃 浅野恭司
    助監督:片桐崇 高橋謙仁 原田孝宏
    色彩設計:橋本賢
    美術設定:谷内優穂 杉本智美 金平和茂
    美術監督:永井一男 薄井久代
    3DCG監督:今垣佳奈
    撮影監督:伏原あかね
    副撮影監督:佐久間悠也
    編集:齋藤朱里
    音楽プロデュース(K)NoW_NAME
    音響監督:はたしょう二
    音響効果:出雲範子
    制作:WIT STUDIO×CloverWorks

    CAST
    ロイド・フォージャー江口拓也
    アーニャ・フォージャー種﨑敦美
    ヨル・フォージャー早見沙織
    フランキーフランクリン吉野裕行
    シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
    ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘
    ユーリ・ブライア小野賢章
    ダミアンデズモンド藤原夏海
    ベッキーブラックベル:加藤英美里

    ■公式サイト:https://spy-family.net/
    ■公式Twitterhttps://twitter.com/spyfamily_anime
    ■公式LINEhttps://lin.ee/evp4YiJ
    ■公式Instagramhttps://www.instagram.com/spy_family_official/

    ©遠藤達哉/集英社SPY×FAMILY製作委員会

    TVアニメ『SPY×FAMILY』2クール目ティザーPV/2022.10より放送開始!

    アニメ『SPY×FAMILY』第2期クール、キービジュアルが公開!新キャラの姿も……!


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【画像あり】アニメ『SPY×FAMILY』第2期クール、キービジュアルが公開!新キャラの姿も……! |】の続きを読む


    「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」とスイパラがコラボ、9月から全国10店舗で
    …荒木飛呂彦原作によるアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」とスイーツパラダイスのコラボレーションカフェが、9月1日より東京・池袋店を含む…
    (出典:コミックナタリー)



    【9月1日より展開!ジョジョの奇妙な冒険とスイパラのコラボカフェ。】の続きを読む


    シリーズ累計発行部数850万部(デジタル版含む)を突破する、大人気コミックダンジョン飯』のTVアニメ化が決定した。



    ダンジョン飯』は独創的な短編集で注目を集め頭角を現した、九井諒子初の長編連載作品。これまで『このマンガがすごい!2016』オトコ編・1位など数々の賞を獲得し、多くのファンからアニメ化を切望されてきた。


    アニメーション制作は『リトルウィッチアカデミア』『SSSS.GRIDMAN』、映画『プロメア』など、世界中から注目を集める作品を世に送り出し続けるスタジオTRIGGERが担当する。

    【関連】「プロメア」異例の超ロングラン大ヒット、度し難いほどの感謝をイラストカードに


    さらに、TVアニメ化を記念してティザービジュアルが解禁された。


    ビジュアルの中央にはダンジョンの奥底で大鍋を囲む、ライオス魔法使いの少女マルシル、鍵師の小柄なチルチャック、料理が得意なドワーフセンシの姿が。そして、美味しそうな鍋の完成を待ちわびる彼らを、暗闇からダンジョンモンスターたちが伺い見るという、「ダンジョン飯」らしい一枚となっている。


    これから始まるライオスたちの冒険と、目くるめくダンジョングルメが、どのようにTVアニメ化されるのか。放送の時期など今後の情報解禁から目が離せない。


    イントロダクション
    「待ってろドラゴンステーキにしてやる!」
    ダンジョンの奥深くでドラゴンに襲われ、金と食料を失ってしまった冒険者・ライオス一行。
    再びダンジョンに挑もうにも、このまま行けば、途中で飢え死にしてしまう。
    そこでライオスは決意する。「そうだ、モンスターを食べよう!」
    スライムバジリスクミミック、そしてドラゴン
    襲い来る凶暴なモンスターを食べながら、ダンジョンの踏破を目指せ!冒険者よ!



    ■『ダンジョン飯
    【原作】九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)
    アニメーション制作】TRIGGER

    (C)九井諒子KADOKAWA刊/「ダンジョン飯製作委員会

    ドワンゴジェイピーnews


    (出典 news.nicovideo.jp)

    ダンジョン飯』(ダンジョンめし)は、九井諒子による日本の漫画作品。 年10回刊漫画誌『ハルタ』volume11(KADOKAWA、2014年2月)より連載が開始された。著者初の長編連載作品。 登場人物が、古典的ファンタジー作品に登場する様々なモンスターを現実に存在する調理方法によって料理しながら
    122キロバイト (22,098 語) - 2022年8月9日 (火) 22:57



    <このニュースへのネットの反応>

    【【このマンガがすごい!2016】『ダンジョン飯』アニメ化決定】の続きを読む


    【悲報】『ルパン三世』次元大介役、小林清志さん死去


    【【悲報】『ルパン三世』次元大介役、小林清志さん死去】の続きを読む


    <ハイキュー!!>飼育係の日向、影山が東武動物公園に スタンドパネル グッズ、コラボメニューも
     古舘春一さんの人気バレーボールマンガが原作のアニメ「ハイキュー!!」と東武動物公園(埼玉県宮代町)がコラボしたイベント「ハイキュー!!×東武動物公園 2022」が9月…
    (出典:MANTANWEB)



    【【気になる】ハイキュー!!コラボイベント】の続きを読む

    このページのトップヘ