たんれなの発信ブログ

たんれなの発信ブログでは、
エンタメやニュースなど
あらゆるトピックについて
発信しています。
お気に入りの記事をチェックしてみてください☆

    カテゴリ: 動物


    「こんな行為、やめてください」 動物園で起こった出来事とは。



    動物の飼い主になるということは、ペットの保護者となり、一生の責任を持ち、最期を見届けるということ。

    しかし残念なことに、その飼い主としての責務をまっとうせず、自分の都合でペットの飼育を放棄する人は絶えません。

    福山市立動物園、動物園へのペット遺棄に怒り

    2022年10月19日広島県福山市にある公立動物園福山市動物園』がTwitterアカウントを更新。

    普段は園内で暮らす動物たちの日常や、動物園イベント情報などをアナウンスしている同アカウントですが、この日の投稿は普段と異なるものでした。

    この日の昼頃、動物園の入り口付近で、段ボールに入れられた状態の5匹の子猫が捨てられていたといいます。

    子猫を捨てた人は、「動物園なら引き取ってくれるかもしれない」と思ったのでしょうか。しかし、『福山市動物園』がいうように、動物園はそういった場所ではありません。

    福山市動物園』の訴えは拡散され、多くの人が子猫を捨てた人に対し「そんなことをする人がいるなんて、信じられない…」「酷すぎて涙が出た」といった声が上がりました。

    ほかにも報告されている、動物園へのペット遺棄

    悲しいことに、動物園ペットを捨てる人は珍しくないといいます。

    2019年には、栃木県宇都宮市にある『宇都宮動物園』でラブラドールレトリーバーやゴールデンレトリーバーの子犬が、3回にわたって合計20匹以上捨てられていました。

    中には「もう手に負えない」「近所の人からクレームが来た」といった理由で、動物園ペットを持ち込む人もいるのだそうです。

    動物園に動物を捨てる人たち 宇都宮動物園の飼育員が「許せない」思いをつづる

    先述したように、飼い主はペットを大切に育て、一生を見届ける義務があります。

    動物の愛護及び管理に関する法律により、動物を遺棄した場合は1年以下の懲役、または100万円以下の罰金に処することとされています。

    どんな理由があっても、動物を捨てるのは犯罪です。捨てることで他者にペットを押し付けるのは、優しさではありません。


    [文・構成/grape編集部]

    出典
    @FukuyamaZoo
    ※写真はイメージ


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【「こんな行為、やめてください」 動物園で起こった出来事とは。】の続きを読む


    【画像あり】ソファから飛び出した猫さんの表情に爆笑



     「にゃ……にゃんだって~!?」といったセリフが聞こえてきそうな、びっくり顔をツイッターで披露したのは猫の「まる」くん。

     ソファの下からニュッと飛び出す様子は、何か大きな物音でも聞こえたからなのか、それとも飛び出した瞬間に何かを目撃したのか……いずれにせよ、なかなか見られない猫ちゃんの表情に、思わず頬が緩んでしまいます。

    【その他の画像・さらに詳しい元の記事はこちら】

     まるくんは普段からソファの下をくつろぎのスペースにしており、よく潜り込んでいるのだそう。仰向けの姿勢で飛び出してきたところを見ると、相当にくつろぎ慣れているようですね。

     と、ここでネタばらし。実はこの表情は、まるくんがあくびをする直前のもの。そうとわかればこの表情も納得ですが、そんな一瞬を捉えた飼い主さん自身も「あくび撮ったつもりなのに、すごいの撮れちゃったな~」と絶賛の一枚となりました。

     この興奮を共有しようと、早速ツイートすると、投稿には瞬く間に大きな反響が。「驚き顔のねこちゃんカワイイですね!」「盛大に吹きました」といったコメントが次々寄せられ、多くの方がまるくんの表情に笑いをこらえきれなかった模様

     また、まるくんのびっくり顔に、そのシチュエーションを想像する声も。返信欄や引用ツイートはまさに大喜利状態となっています。

     まるくんにとっては、そんなこととはつゆ知らず、といったところでしょうが、投稿がバズった記念に、大好きなおやつを振る舞ってもらったそうです。

    <記事化協力>
    匿名希望さん

    (山口弘剛)

    「にゃ……にゃんだって~!?」ソファから飛び出した猫さんの表情に爆笑


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【画像あり】ソファから飛び出した猫さんの表情に爆笑】の続きを読む


    【ホラー】ヤギ90頭余りが崖から飛び降り死亡、一体何が?―中国



    中国・河南省新郷市輝県市で、家畜のヤギが集団で崖から飛び降りるという出来事があった。中国メディアの大河報などが26日付で伝えた。

    報道によると、この出来事があったのは24日午前9時過ぎ。100頭余りのヤギの群れのうち90頭余りが高さ約60メートルの崖から飛び降りた。現場で撮影された映像には、崖から飛び降りたとみられるヤギの死体が道路上に散乱している様子が映っている。



    事情を知る人物によると、ヤギは突然現れた自動車に驚いて飛び降りたとのこと。死んだヤギ(の肉)はすぐに安値で販売されたものの、飼育者は十数万元(1元=約20円)の損失になったと伝えられている。

    ネットユーザーからは「かわいそうに」「南無阿弥陀仏」「なんだかホラー映画みたいだな」「どれだけ驚いたら集団で飛び降りるんだ?」「パニックになったんだろう」「こういう場合、問題の車の運転手に賠償責任はあるのか?」「人類は肉を食べるが、すべての命に敬意を払わないといけない」といったコメントが寄せられている。(翻訳・編集/北田

    中国・河南省新郷市輝県市で、家畜のヤギが集団で崖から飛び降りるという現象があった。


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【ホラー】ヤギ90頭余りが崖から飛び降り死亡、一体何が?―中国】の続きを読む


    【話題】犬の餌を独り占めしようとする子猫



    カラパイアの元の記事はこちらからご覧ください

     その餌は犬のものである。だがしかし、子猫は全部自分のものにしたかったようだ。餌皿に入り込み両手を広げて独占しようとする子猫の暴挙に対し、犬は困ってしまう。

     食べることが大好きな犬なのに、子猫さんには逆らえない。犬の取った行動はあまりにも謙虚なものだった。

    【画像】 独占禁止法は適用されないのですか?

    Kitten Takes Over Dog's Food Bowl

     アメリカカリフォルニア州サンフランシスコでの出来事。餌皿に入った餌を食べることに集中したいのだが、どうにも食べにくい。

     なぜなら子猫のテレサが餌皿に覆いかぶさるように餌をロックしているのだ。犬は困った。飼い主の方を見て困ってるアピールをしているが助けてくれそうにない。

    1

     犬にとっての生きがいはお散歩と食事だ。その1つがこのような形で妨害されてしまったのだから、切ないことこの上ないだろう。

     本来なら、テレサは大きな犬に突き飛ばされてもいたしかたないところだが、この犬はそうしなかった。鼻先で餌皿から押し出そうとした。

    [もっと知りたい!→]お前の席ないから。猫に寝場所を奪われた犬たちのせつない表情をとらえた画像総集編

     だが鉄の意志を持っていたテレサは絶対にその場から離れようとしない。

    2

     犬はしかたなく、餌皿からこぼれた粒を食べ始めたのだ。

    3

     テレサが自分の意志でどくか、飼い主がどかせない以上、犬は少しずつ食べるしか方法がなさそうだね。

     犬の心根がやさしいのはよくわかりましたので、飼い主さん、はやくなんとかしてあげてください。

    written by / parumo

     
    画像・動画、SNSが見られない場合はこちら

    犬の餌を独り占めしようとする子猫


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【話題】犬の餌を独り占めしようとする子猫】の続きを読む


    【動画】子猫「キャットニップにゃ!」 大好物を持っている飼い主の手をガブッ→離さない子猫。



     キャットニップが大好きな子猫の動画がYouTubeに投稿されました。動画は記事執筆時点で35万回以上再生され、コメント欄には「特別なおやつに大騒ぎ!」「見ていて笑顔になりました」といった声が寄せられています。

    【動画:飼い主の手を離さない子猫】

     動画に登場するのは、3本足の子猫「トリップ」くん。飼い主さんがキャットニップ(猫が好むハーブの一種)を取り出すとうれしそうに駆け寄ってきました。キャットニップにはマタタビと似たような効果があり、トリップくんのお気に入り! 袋の音を覚えてしまうほど大好きなんだとか。

     移動する飼い主さんの後を3本足とは思えないスピードで追いかけるトリップくん。そして、「早くちょーだい!」と言わんばかりに飼い主さんの手に飛びかかり、巻きついて離れなくなってしまいました。

     キャットニップを出してもまったく気付かず、手から離れないトリップくんに「違うこっち! これは私の手だよ」と笑いながら声をかける飼い主さん。周りが見えなくなってしまうなんて、キャットニップ恐るべしですね!

     ようやく、出ているキャットニップに気付いたトリップくんは、さっきまでとはうってかわりおとなしく食べだします。キャットニップが大好きすぎるあまり袋ごと奪おうとするトリップくんなのでした。

    ぎゅう~


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【動画】子猫「キャットニップにゃ!」 大好物を持っている飼い主の手をガブッ→離さない子猫。】の続きを読む

    このページのトップヘ