たんれなの発信ブログ

たんれなの発信ブログでは、
エンタメやニュースなど
あらゆるトピックについて
発信しています。
お気に入りの記事をチェックしてみてください☆

    カテゴリ: 話題


    【話題】顔はねずみ、角は牛……“十二支が合体した生き物”のぬいぐるみがクセになる



     太田記念美術館東京都)とフェリシモミュージアム部がコラボレーションした、めずらしい「合体した十二支」のぬいぐるみTwitterで紹介され、「見れば見るほどかわいい」と話題になっています。浮世絵師が描いた不思議な動物の魅力が全開だ。

    【画像】マスコットの元になった「家内安全守」図

     浮世絵を専門に展示している太田記念美術館の公式Twitterアカウントが紹介したのは、おうちの安全を守るために合体した十二支ぬいぐるみ、その名も「家内安全ヲ守十二支(かないあんぜんをまもるじゅうにし)マスコット」(2530円)。製作したのは、美術館博物館を楽しめるアイテムを販売する「フェリシモミュージアム部」です。

     「家内安全ヲ守十二支」は、顔はねずみ(子)、角はうし(丑)、背中の模様はとら(寅)……という具合に、からだに十二支すべての特徴を備えた不思議な動物を描いた歌川芳虎の作品。「家内安全守」という絵のタイトルから、おうちの安全を守る動物であるといわれています。

     いぬとさるの4本脚の立ち姿はなんだかかっこいいですが、ねずみの顔やうさぎの耳からはなんともいえないかわいさがあふれ出してしまっています。それにしても、十二支を“全部盛り”した動物をつくるという発想がすごい……!

     浮世絵を忠実に再現したマスコットは、ユニークな体もさることながら、おすまししたような表情がなんともかわいらしく、見ているだけで心が和みます。もふもふの質感もかわいさをプラスしていますね。

     マスコットは小さなスペースにも飾れる手の平サイズで、金の屏風がセットになっています。日本では、その年の干支を縁起物として玄関などに飾る風習がありますが、このマスコットなら毎年使えそうです。

     また、ボールチェーンもついているのでバッグなどにつけて一緒にお出かけもできます。

     この投稿には、「見れば見るほどかわいい」「まってあまりにも可愛すぎません……??? ほしい」「かわいい……お迎えしたい」など、かわいらしいマスコットに魅了された人たちの声が寄せられています。また、「今日ウチに来た子です。ヌンッとしてて可愛いです」「うちに二個あります! ちょうかわいい! 是非みなさんもお迎えしてほしいー」など、既に入手した人からのコメントも届いていました。

     「家内安全ヲ守十二支マスコット」は、太田記念美術館の受付で販売されている他、フェリシモ公式サイトからも購入できます。また、浮世絵の実物は、太田記念美術館で開催中の「浮世絵動物園」展にて展示されているので、実物の浮世絵マスコットを見比べてみるのも楽しそうです。

    ゆるかわいい「家内安全ヲ守十二支マスコット」(2530円)


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【話題】顔はねずみ、角は牛……“十二支が合体した生き物”のぬいぐるみがクセになる】の続きを読む


    【面白】寝室にあるぬいぐるみを「妻と勘違い」した夫 その直後に取った行動が話題に…



    寝室

    寝室にぬいぐるみを置いて一緒に寝るという人は多いことだろう。今ツイッター上では、寝室にあるサメのぬいぐるみを妻と勘違いした「夫の行動」が話題になっているのをご存知だろうか。

    【話題のツイート】夫の優しさが伝わってくる…


    ■サメのぬいるぐるみに問いかける夫

    「夫くんよ。あなたが大丈夫? 返事できないくらいしんどい? と一生懸命話しかけている嫁のベッドで布団にくるまっているそれは嫁ではなくIKEAのサメです」と投稿したのは、漫画家の湖西晶さん。

    想像するだけで思わず笑ってしまうだけでなく、夫婦仲の良さが伝わってくる。きっと、このような何気ない日常の一コマを幸せと呼ぶんだろうなぁ…。その後の会話が気になってしまうところ。


    関連記事:パンサー尾形の妻、花粉症がひどく寝付けない夫を心配 「とにかくかわいそう」

    ■笑顔になった人が…

    西さんの投稿にネットでは、「オチが好きすぎる」「会社で吹き出してしまったわ」「爆笑」「変な声出た」といった具合に、笑顔になった人からの声が続出。

    他には、「優しいのは間違いないから幸せそうで良いなぁ」「想像したらかわいい」「微笑ましいなぁ」など、夫婦仲にほっこりするコメントも多く見られた。


    ■寝室から夫の声が聞こえた

    今回の投稿は、わずか数日で13万件を超えるいいねを獲得。話題となった湖西さんの夫は、家事も育児もフットワーク軽くこなすが、思い込みにとらわれて、おかしな行動を取ることが多いそうだ。

    気になる当時の状況について話を聞いてみると、「寝室から声が聞こえたので、電話でもしているのかと思いながら扉を開け、すべてを察しました。こんもりとした布団と、そこからはみ出たサメのヒレがパジャマカットソーと似た色なので、『分からなくもないけど、すまない見てしまった…』みたいな気持ちになりました」と説明してくれた。

    布団を妻と勘違いした理由については、視力が0.1以下だからだという。


    ■普段から楽しい会話をする2人

    その後の展開については、「夫はしばし無言ののち、『ちゃうねん』と申しておりました。細かくは覚えていませんが、サメのヒレとカットソーの色が似ているので、『だってよ、シャンクス…色が!』みたいなことを訴えていたように思います」とのこと。即座に漫画『ONE PIECE』の名シーンをもじるなんて…普段から楽しい会話をしているんだなぁ…。うん、素敵な関係だ。

    ちなみに湖西さんは、『意味がわかると怖い4コマ』などの作品を執筆。気になる人はチェックしてみてはいかがだろうか。


    ・合わせて読みたい→嫁が義理家族から仲間外れにされ激怒 大胆な行動で義母を逆ギレさせ話題

    (取材・文/Sirabee 編集部・小野田裕太

    寝室にあるぬいぐるみを「妻と勘違い」した夫 その直後に取った行動が話題に…


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【面白】寝室にあるぬいぐるみを「妻と勘違い」した夫 その直後に取った行動が話題に…】の続きを読む


    ひろゆきをGoogleストリートビューで発見し話題に。



     「2ちゃんねる」開設者のひろゆき西村博之)さんがGoogleストリートビューに写っている――。SNS上で話題になっていた指摘について、ひろゆきさん本人がTwitter上で言及しました。事実上、本人がストリートビューに写っていると認めたこととなります。やっぱり、本人だったんだ……?

    【画像】ストリートビュー上のひろゆきさんをもっと見る

     9日9日ごろから複数のTwitterユーザーが、ひろゆきさん在住するフランス・パリのストリートビューひろゆきさんとみられる人物が写っていると投稿し、大きな話題となっていました。画像の顔部分にはぼかし加工が施されていますが、その人物はアジア系とみられ、口元には髭らしきもの。格好は半袖・短パンで、腰にはウエストポーチを付け、クロックスサンダルを履いています。これは……。

     ぼかし加工があるにも関わらず、ひろゆきさんだと丸わかりであるとして、ひろゆきさんについて「モザイクを貫通する男」と表現した投稿や、ひろゆきさんのしゃべり方をまねして「なんだろう モザイクかかってるのに誰だかわかるのやめてもらっていいですか」とツッコむ投稿が見られました。

     とはいうものの、ひろゆきさん本人が言及するまでは、ひろゆきさんにそっくりな人物なのか本人なのか定かではありませんでした。今回、ひろゆきさんが言及したことで、事実上本人であると明らかになったと言えます。なんだろう、オイラだって見破るのやめてもらっていいですか……?

     ひろゆきさんはストリートビューに自身が写っているという投稿を引用リツイートし、写真で自身がウエストポーチを身につけていることを踏まえ、「ウエストポーチって、両手空くから歩きながらゲームも出来るし便利やん 21世紀にもなって、手でカバン持つのとか効率悪くない?」とコメントしています。

     ひろゆきさんの投稿には「ご本人登場」「やっぱひろゆきか」「ぼかし入ってるのにこんなハッキリとわかるのが凄い」「おそらく自分であることは否定しないのがひろゆきさんらしい」など、さまざまな反応が寄せられました。

    画像はGoogleストリートビューより


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【ひろゆきをGoogleストリートビューで発見し話題に。】の続きを読む


    ディズニーシー新メンバー「リーナ・ベル」登場 早くも大人気「徹夜組もいるのか」
    …か」「めっちゃリーナベル転売されてる!!」「リーナベル祭り凄い」「早くリーナベルに逢いに行きたいよー」などと盛り上がっている。
    (出典:中日スポーツ)



    【いま話題の「リーナ・ベル」が可愛い。】の続きを読む



    【【話題】藤井聡太、王位戦で勝利!】の続きを読む

    このページのトップヘ